今日も楽しく生きていこう~

なぜ?私はこうして生きてるのだろう?辛くて悲しい事ばかりだったどん底の十数年前から楽しく生きられるように、自分で生れて来たことが楽しめるようになった、その素敵なヒントをくれた素敵で分かりやすいちょっとびっくりなメッセージを一人でも多くの人に広めたい!と言うブログ。それと私の好き勝手な思いも綴ります。

やることなすこと何もかもできたら・・・〜アシュタールのメッセージを読んで〜

生きてる中で 誰でも何かしらをしていますよね

 

仕事も 遊びも 趣味や習い事に勉強 スポーツ 

 

人との付き合いも 職場の同僚や上下関係とか 

 

ご近所付き合い ママ友付き合い 

 

恋愛 結婚 離婚などにしても

 

人間関係の悩みも尽きないと言われてますが

 

自分にとって望む通りのことが “出来(てい)る” と

 

思う時もあれば “出来ない” と思うこともありますね

 

 

 

あの人はあんなことが出来ていいなぁ 私には無理・・・ なんて

 

やりたいと思ってない意味での 「無理~」ならいいけど

 

「やりたいけど どうせ私なんて無理よね」 なら

 

それはすごーーーく もったいない思考の癖だとと思うのです

 

 

 

出来る人と 出来ない人の違いはどういうことなのか

 

自分が “出来る人” になるには どうすればいいのか

(本当は出来る人なんて言い方 適当ではないと思うけども)

 

分かりやすく教えてくれてるメッセージがありました

 

 

アシュタールのメッセージ転載させていただきます

 

(ここから)

「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

 

あなたはいま楽しいですか?

 

楽しいと思えるなら、そのままでいてください。

 

その楽しいは続きます。

 

ずっと続いていきます。

 

 

でも、楽しくないと思うならば楽しくないと思う原因を

 

考えてください。

 

具体的に、どこがどうだから楽しくないのか?を考えてください。

 

 

原因さえわかれば、解決することが出来ます。

 

漠然と楽しくないと思っていても、解決することが出来ないのです。

 

具体的に考えてみてください。

 

複雑に絡み合っているかもしれませんが、じっくりとみてみると

 

絡み合ったものが整理されて、原因が見えてきます。

 

 

仕事がイヤだから楽しくない・・仕事のどこが楽しくないのでしょうか?

 

仕事そのものが楽しくない?

 

仕事は楽しいけど(好きだけど)まわりの人たちとうまく行かない?

 

その仕事をしていても収入が少ない?

 

仕事の量が多すぎて疲れてしまう?

 

仕事に対して責任が大きくてツラい?

 

通勤がツラい?

 

 

いろいろあると思います。

 

でも、こうして書きあげていけばどうすればいいかが分かってきますね。

 

 

こういうと、じゃあアシュタールはその仕事をやめればいいんです、

 

っていうんでしょ? そんなことは分かっているけど現実問題として出来ないでしょ?

 

仕事がイヤでも、収入が少なくても、残業が多くても、人間関係が悪くても

 

やめるわけにはいかないのです。

 

やめてしまえば食べていけなくなってしまうのですから・・

 

というエネルギーがすぐにかえってきます。

 

すぐに・・です。

 

分かりますか?

 

反射的にそのようなエネルギーになるのです。

 

原因を考えて解決法を見つけましょうと思う前に、反射的に出来ない、

 

ムリだという言葉が出て来て、その後に出来ない理由を考えはじめて

 

しまう習慣が出来てしまっているのです。

 

だから、アイディアも湧いてきません。

 

仕事を楽しくするにはどうしたらいいかを考える前に、楽しくない

 

仕事でも続けなければいけないという思考になるのです。

 

思考が先、現実はあと・・だから、ずっと我慢して仕事を続けなければ

 

いけない現実を創り続けてしまうのです。

 

 

でも、出来ないものは出来ないんだから仕方がないでしょう・・

 

と今度は怒りのエネルギーが飛んできますが、出来ている人もいるのです。

 

そうですね・・楽しく自分の好きな仕事を、自分の好きなようにやっている

 

人もいるのです。

 

出来ている人がいるのならば、あなたにも出来るのです。

 

そういうと、その人と環境や才能やもろもろ違うから、その人は出来ても

 

私には出来ないというエネルギーがまたまたかえってきます。

 

 

出来ない人は、出来ない理由ばかりを探します。

 

出来る人は出来る理由(やり方)を探します。

 

出来る人と出来ない人の違いは、何をさがしているか・・

 

それだけなのです。

 

方向性の違いだけなのです。

 

 

人の能力はほとんど変わりません。

 

出来る、出来ないはどちらの方向に思考のエネルギーを流すかだけです。

 

出来ないと思ってあきらめて出来ない理由ばかりを探して自分を

 

ムリヤリ納得させるか、出来ると思ってどうやってやって行こうかと

 

楽しんで考えるかだけなのです。

 

とてもシンプルです。

 

 

そして、出来る人はその時出来ないことも楽しんでいます。

 

出来ないから出来るようにする・・それをゲームを楽しむように

 

楽しんでいるのです。

 

だから深刻になることなく真剣に考えることが出来るのです。

 

 

出来る人がいるんだから、あなたにも必ず出来るのです。

 

出来ない理由ばかりに目を向けず、どうやった出来るのかという

 

方向に目を向けてください。

 

そうすれば、あなたは確実に楽しい生活を手にすることが出来ます。

 

不満ばかりの楽しくない生活を手放し、こころから楽しいと言える

 

生活を手にすることが出来ます。

 

 

我慢していると、あきらめていると、出来ないと思っていると

 

いつまでも楽しくないと思っている生活を続けることになって

 

しまいます。

 

でも我慢するということも、テラでの貴重な体験でもありますので、

 

その経験をすることも楽しいことではあります。

 

(私は我慢している、楽しいぃ~って思えるならば、それも楽しい

 

生活ですが)

 

 

どちらを選択するか、それもあなたの自由です。

 

あなたに愛をこめてお伝えいたします。」

(ここまで)

 

確かに なるほど・・・

 

自分はどうだろう?と 振り返ってみると

 

昔は すぐに 『出来ない』と思考してたなぁ

 

今はだいぶ 自分も 「出来る!」 と 自分に言ってから

 

じゃぁどうすればいい? と 出来るために方法などを考えられる

 

進歩してるじゃ~ん と自画自賛しています~

 

 

 

でもね 出来ないこともあった方がいいと思ったりもします

 

だって どんなことでも全てが100%出来る 出来続けるとしたら

 

面白いのでしょうか? 満足できるのかな?

 

やることなすこと サクサク出来ちゃってばかりいたら

 

達成感とか 充実感とか 嬉しい気持ちって あんまりなさそう

 

だって 普段当たり前に出来てることには 

 

あまり 意識が向いていないですよね 私たちって

 

それは そうなるようにされてしまってるというのもあるのだけど

 

出来ないことがあるからこそ 出来る喜びを味わえる

 

って う~~ん それな 

 

 

f:id:Trinityluce:20200228233749j:plain