今日も楽しく生きていこう~

なぜ?私はこうして生きてるのだろう?辛くて悲しい事ばかりだったどん底の十数年前から楽しく生きられるように、自分で生れて来たことが楽しめるようになった、その素敵なヒントをくれた素敵で分かりやすいちょっとびっくりなメッセージを一人でも多くの人に広めたい!と言うブログ。それと私の好き勝手な思いも綴ります。

長年逃げてたことに向き合いました

3年くらい前かな? もううろ覚えですが 

右足のかかとが歩くと痛むようになって

1年前後の長い間 辛い時期がありました

それがすっかり治りました~という私の体験談です


痛みを感じるようになったのは 本当にいつの間にかというか

原因は全く思いつかず ある時「ん?痛いなぁ」という感じ

特に何かで痛めたという記憶もなく

しばらくはそのうち治るだろうと 安易に考えていたのですが

痛みはどんどんひどくなっていったので

整骨医院に2カ所ほど行ってみたりもしました

症状を詳しく説明して どうして痛くなるのか考えられる原因を聞いても 

どちらの医院でも これと言ってはっきり分からないようなまま 

湿布とテーピングなどをするだけで

治療に通ってください・・・という感じ

なんだかなぁ と通院する気になれず 

自分でいろいろネットなどを検索してみると

似たような痛みの症状としては

“足底腱膜炎” というのがありました

朝起きて立ち上がって歩き出す最初の一歩が

とても痛かったり 電車で3~40分座っていて駅に着いて降りる時とか

階段を降りる時とかもとても痛かったので

似てるのだけど 原因として書かれている

”ジョギングなどで強い負荷がかかることによって

傷害され足底腱膜炎が起こります” というのは 当てはまらない

でも ”柔軟性が失われて足底腱膜がこわばっているため痛みがある”というのは

当てはまるのかもと思ったので 

そこに書かれてるような対処法を

いろいろ意識してやってみるようにしたのです


自分の身体は自分で創っている


いつもこのことは知識として理解してるけど

身体の声を聴こうとしても痛みに意識が向くばかり

かかとや足の裏をマッサージしたり温めたり

ふくらはぎの方を緩めてみたり 

いろいろしてみると少し楽になる日もあったので 

少しずつ回復してるかと思ったのですが

右足のかかとが楽になってくると 

今度は左のかかとからアキレス腱にかけて

痛みが出てきたんです

不思議なもので 右足の傷みはあまり感じないけど

今度は左足のかかとだけではなくて足首までが痛いという感じ

しゃがんだりするのもとてもつらい

『えぇーーそんなぁ もういったいなんなんだ~~』って悲しくなってきました

痛いのって本当に辛いですもんね

 

このままだと歩けなくなるし 痛いのをかばって歩くので

他の部分に支障が出てくると思いました

こうまでなってやっと「何とかしなきゃ!」と

心底改善するぞという決意

 

結局私は 相当追い込まれないと決意できないのです 
ええ 認めますとも

 

それに 

数か月とか1年以上そんな痛みを抱えていると

気分もご機嫌さんではいられませんよね

もう絶対治す!って決めましたよ


私が腹をくくったから

その意思が現実を変える

大袈裟なようだけどこれ本当なんです

ずっと逃げてるところと向き合うのって

覚悟が必要なんですよ

 

そしたら ふとした時にアドバイスがもらえたんです

私の場合は 一番の原因が どうやら背中と首にあるらしいと

さくやさんが教えてくれました ホントありがとう!

最初の内はついつい いつもの癖が出ちゃうけど

自分で気づけた範囲で 背中と首を 緩めるということを

ストレッチとか肩甲骨回しとか

思いつく事 身体がしたい〜って事を

毎日少しでも意識していったんです

こまめに動かす そしてやっぱり身体にありがとう!これ大事

 

すぐ簡単に治るわけないんですよね 

長い時間かけて固めたので でも 気長にそれこそ数か月かけて

肩甲骨周りを動かすことと 身体の中の筋肉

インナーマッスルという部分を緩めるというか

柔軟にするということ

どちらかというと表面に近い筋肉をほぐしてばかりいたんですけど

もっと内側も意識してみようと思って

弛めることと鍛えることをどちらも意識しながら

気持ちいいストレッチや軽〜い筋トレを

無理なくやる癖をつけるようにしたんです

地道です 体質改善と同じ思考の癖の改善は

凄く地道でしたけど

そう言えばあれ?どちらの足もスッカリ痛くない

足首もしゃがんでも痛みがなくなってました

もう本当に嬉しいです〜


あくまでも私の場合は…ということですけど

かかとが痛む方 原因が分からない方の

何かちょっとした参考にでもなればいいなと思います

 

 

f:id:Trinityluce:20180717144215j:plain